- お知らせ
行事って楽しいね♪(あめ組~2歳児~)

だんだん行事に興味を持ち始め、「次は何があるんだろ~」と楽しみにしているあめ組さん!!
1月はお正月遊びの「駒」を作って遊んだり、

今年は辰年なので辰にちなんだ「書初め」をしたり。

来月、2月3日は「節分」がありますね。
朝の会では元気に「おにはそと~ふくはうち~」と、豆まきの歌を楽しく歌っています♬
鬼退治をする歌はばっちり!!
あとは、、、、鬼のお面を作らないとですね!
まずは自分の好きな色を選んで☆
花紙を丸めて糊をつけてペタペタ!!

「できたよ~!」

ずいぶんカラフルでかわいい鬼さんだこと。

そうそう、鬼さんにはツノがありますね。
細かい作業も真剣に・・。
綺麗に塗って仕上げます。

ツノは1本かな?2本かな?
鬼さんのまねっこも上手ですね。

節分の豆まき、
たのしみだなぁ!
こんなにかわいい鬼さんたちがきたら
「鬼は内!」って言ってしまいそうですね。