- お知らせ
密着☆そら・くじら組(おまけつき)
今日は、そら・くじら組さんに密着取材してみました。
≪8:35≫
登園後、自分で準備をサッと済ませ、今日の日付の確認中。
「今日は14日だね」
「ここで合ってる?」
と、年長さんに聞きながらシール帳にシールを貼っています。
準備が終わったら、遊びながらお友だちが全員揃うのを待ちます。
Q:お気に入りの遊びは?
A:レゴブロックでの学校ごっこと、ポケモンごっこ!
・・だそうです。
学校ごっこでは、「先生、遅刻してすみません」「宿題忘れました」と、なんともリアリティ溢れる会話が聞こえてきましたよ(◎_◎;)
≪9:45≫
動き出しましたね!
何が始まるのでしょう。
この後、朝の会が始まり、挨拶をしたり季節の歌を歌ったりしましたが・・・
取材記者さん、一緒に楽しみすぎて写真が撮れませんでした。
≪10:00≫
今日の主活動は、製作のようですね。
机を汚さない為のテーブルクロスも、自分たちで準備するんですね!すごい!
Q:敷くの難しくないですか?
A:みんなで協力するから余裕だよ!
「先生!
あ・・・記者さん!ちょっとどいてください!」
後ろの机のクロス敷きのお邪魔になっていた記者さんでした・・・ごめんなさい!
今日の製作は、『くじらゲルニカ』の製作でした。
全国のくじら系列のお友だちと協力して大きな作品を作るんだよという説明を聞き、はりきって取り組んでいました。
今年のゲルニカのテーマです。
顔も名前もわからないけど、くじら系列のお友だちは、みんな仲間です。
たくさんの仲間に支えられているから大丈夫!
≪11:30≫
お腹がすいてきたようです。
エプロン姿に変身中のそら・くじら組さん。
難しいところは、仲間が手伝ってくれます。
Q:何をしているんですか?
A:お当番なので台拭きをしています。
自分で注ぐのも上手になりました。
担任の先生にお話を聞くと、
「こぼしても、注ぎすぎても、責めません。こぼしそうだなと思っても、口出ししません。みんなが配膳し終わるのを、見守るのみです。」
と。
成功も失敗も含めて、すべての経験が、子どもたちの成長に繋がっているんですね!
最近は、お皿ピカピカ大作戦をしているという噂のそら・くじら組。
ほぉ~。
見事にピカピカになって戻ってきていますね!
このお友だちは、毎日独自のリズムで「ぴっかぴか~♪」と歌いながら、食器を返しにくるそうですよ!
≪12:10≫
取材記者さん、びっくり!
にじ組さんと、そら組さんのお昼寝コットを準備してくれています。
「今日の休み誰だっけ?」
「にじ組さん、今日16個でいいらしいよ」
と、声を掛け合い、数を数えながら運んでくれています。
運ぶのも、並べるのもとっても上手なんですよ!
ふと、お部屋に目を戻すと、
なんとまあ!!
上靴がきれいに揃えられています。
履物をそろえると、気持ちがいいですね!!
≪12:45≫
「さぁ、そろそろお昼寝の時間ですよ~」
の一声で、片付けが始まったのですが・・・
んん??
給食、食べすぎてお腹がパンパン??
いや、
おもちゃをたくさん集めて運んでいるんですね!!
そら・くじら組では、この片付け方がブームで、どれだけたくさん集められるか競い合いながら片付けをしているそうです。
おかげで、片付けが一瞬で終わりました!すごい!はやい!
≪13:00≫
そら組さんはお昼寝へ。
「おやすみなさい」
くじら組さんはお掃除へ。
「いってらっしゃい!よろしくね!」
午後からの密着取材は、また後日。
午前中だけでも、盛りだくさんの取材ネタがあり、記者さんも大忙しでした☆
Q:先生に質問です。
準備も片付けも、なんでもかんでも子どもたちが率先してやっていましたが、なぜですか?
A:なんででしょうね~
投げかける・褒める・認める・励ますの繰り返しでしょうか。
「一緒にしてくれる?」
「すごい!えらい!」
「頑張ってるね!今日は休んでもいいよ」
「よし、みんなでやってみよう!」
これは、私が普段よく使う言葉です。
子どもたちの気持ちは、分刻み、いや、秒刻みで変わっていきます。それに寄り添いながら共に生活することで、子どもたちも少しずつ自立し、自分たちで生活を進めようとしてくれるのです。
ですって!
いやぁ、みなさま。
お気づきでしょうか?
何がすごいって、これ、担任の先生も記者さんも同一人物だったんです!
一人二役しながらブログを打っていると、自分の中で「あれ?今、記者?先生?」と混乱し始めたので、今日はこれにて終了いたしま~す!
お付き合いいただきありがとうございました~!
最後は、おまけ☆
くじらわぁるど写真集です!