- お知らせ
保育室をのぞいたら・・

くじら組さんが、試行錯誤してやっと、海と魚を作りました。覚えていますか・・
大雨の降った先週の金曜日みんなで協力して作っていました。

一人一人が解るように書かれたもの。
部屋の各所に掲示物がありました。

数字も覚えて歌っていましたね。


この牛乳パックにペットボトルを入れ、持ち運びます。野菜の水やりに欠かせないものです。大切にかけてありました。

お泊り保育へ行く夜須高原

園庭をのぞいたら・・だいち組がお茶してました。
園庭で遊んで、ひとやすみ


雨が降っても遊べる園庭。
砂の感触にも慣れたようです。

にじ組さんは、ご近所の方にいただいたカブトムシとクワガタムシ、 それに加えて、にじの保護者さんからもらったカブトムシ(オス・メス)も仲良く飼育されていました。

こんな工夫が・・・
隣同士、くっつかないようにするためですね。