- お知らせ
- ブログ
みんなで協力して…🌈


くじら組(5歳児)、3月の製作はみんなで
ちぎり絵の技法を使い一つの作品を作りました!

みんなで協力しながたくさんの
折り紙をちぎる子どもたち、
「このくらいの大きさでいいかな?」
年長児になると、自分たちで考えながら
作業を進めていきます。

折り紙をちぎったら次は、色の配色を決めます。ここでも、自分たちで話し合いなが作業を進める姿が…!
「ピンクの次はオレンジがいいかも!」
「水色と青は似てるから近くにしたらきれいに見えるよ」

色の配置を決めたら、のりを準備して
貼り付けスタート!
初めは、自分の好きな色を貼り付けていましたが…

「青が終わってないからここ貼るね!」
「こっちは2人で紫を貼るよ!」
周りを見ながら終わってない部分をみんなで役割分担を行いながら大きな作品を完成させます。

「きれいなにじが出来たよ!!」
『大きなにじ』が完成しました!
今回の製作で、みんなで協力し一つの作品を作り上げる達成感を味わえたくじら組、
残るは卒園記念製作、グループに分かれてどんなデザインができあがるのでしょうか?お楽しみに♪