- ブログ
もりもり食べるよ‼

にじ組(3歳児)では、午前の活動が終わりお腹がペコペコの子どもたち…
「お腹空いた~」と給食の時間がとっても楽しみな様子です♬

食べる前にまずは手洗いからスタート✨
クレヨンが入った爪の中まできれいに
洗っています。

さあ、きれいになったら消毒を
忘れずにねっ❕

みんなの準備ができたので、お当番が前に出て号令をします。
「みんなで一緒にいただきま~す。」

ほっぺにたくさん頬張って
もぐもぐおいしそうに食べています。
最近にじ組(3歳児)では、少しずつお箸もチャレンジしています✨

「お箸見せて~」と言うと
すまし顔のお友だち
(もう、4歳だもん!!)

お皿を持って、こぼれないようにね~!

「先生見てみて~」
カメラを持った先生に、にこにこ顔で
ピカピカになったお皿を見せてくれました。
☆ほっぺに付いた米粒は最後まで自分で
頑張って食べた証拠ですね。
今日もいっぱい食べて、デザートのパインまでぺろりと完食したにじ組(3歳児)の子どもたちでした。