- ブログ
にじぐみのおやつタイム♫

2時半になると、お昼寝から起きる時間です!!
「まだねむい~」と二度寝をしようとしている子。(もう一度寝たい気持ちわかりますね☺)

眠たい目をこすりながら自分でお着替えが終わると、
みんなが座る椅子を並べてくれたり、お友だちのお着替えをお手伝いしてくれたりと
にじ組さんになり沢山お手伝いをしてくれます♫

次はおやつを食べる準備です!!
おやつを食べる前は手をきれいにして、、、
「きょうのおやつはなにかな~」とお友だちとお話をしながら、おやつが来るのを待っています♬

今日のおやつは、『おかかコーンおにぎり』です。
おにぎりやヨーグルトの時はお茶が配られるので
「おにぎりかな?」と「ヨーグルトかな?」とおやつが何かを予測中!!
「おにぎり」と分かると嬉しそうに待っていますね♪

「いただきます!!」とみんなでご挨拶をするとラップをゆっくり剥がして、、、
大きなお口でかぶりついています!!

おやつの時間になると、おいしそうに食べたり、お菓子の時は「カリカリ」と
おいしそうな音を立てて食べるので先生たちも食べたくなります☆

ラップを剥がすのに集中しています♪
この後、無事に食べることができました。

お友だちと
「おにぎりにコーン入っているね!!」
など会話を楽しみながら食べています!
綺麗にピカピカ食べた後は、自分でお片付け!!
コップとお皿は別々に分けることができています(⌒∇⌒)

毎日、給食やおやつを楽しみにしている子どもたち!!
給食中には会話が弾み子どもたちの会話を聞くと、とてもほっこりします!!
明日は、夏野菜の「なす」を植えます。
みんなで水やりをして大きく育ったら、給食室の先生に美味しく調理してもらおうと思います🌱
いつも美味しい給食やおやつをありがとうございます♬