- ブログ
梅の見会

今日は待ちに待った太宰府天満宮に梅の花を見に行く日!!

バスに遅れないようにさぁ、しゅっぱつ~!!

遅れてはいけないと急いだけれど…
早めに到着!まだかなぁ・・と待ち遠しい子どもたちです。
「むらさきのまほろばラッキーバスだったらいいな~♪」<このバスを見るとラッキーなことが起こる予感?という噂・・・>

(ラッキーバスではなかったけど( ´∀` ))バスではお友だちと仲良く並んで座りましたよ。

「あ、あそこの美容院いつもいくところだよ!」

太宰府天満宮に到着すると、白やピンクの梅が綺麗に咲いていました。
「きれいだね~あっちの花が大きいよ。」
「ピンクがかわいい」「白が好き」。
梅の花を見ながら、会話も弾み、子どもたちが夢中になったのは?

なんと「鯉」でした。
あれ?梅の花を見に行ったのに鯉の見会になっちゃったね~(先生のつぶやき)
そこからなかなか離れないどもたちでした。

その後は、本堂でみんなでお参りしていますよ。
どんなことをお願いしたんでしょうね~
「今度来るときは太宰府遊園地行きたいね」「梅が枝餅食べたいな」
次回に向けていろんな楽しみが出来たようですよ。

もちろん、帰りのバスでは、みんな疲れて熟睡でした💤が、そら・くじら組さんは、一足早く春を感じたに違いありません。
また一つ、楽しい思い出が増えましたね。