太宰府くじら保育園 社会福祉法人くじら太宰府くじら保育園

いよいよ...!(あめ組)

blog園ブログ

  • ブログ

いよいよ...!(あめ組)

いよいよ...!(あめ組)

夏の大行事、プールや夏まつりなどが終わり、あっという間に9月を迎えました。

さて、あめ組(2歳児)は、来月の運動会に向けて少しずつですが、動き始めています!

今回は、そんな運動会の中で大切な物の一つ、万国旗を作り♪

テーマが「海」ということで、クラゲを作りました。

まずは、クレヨンで目と口を描きます♪

「楽しくて、クラゲと近くなっちゃう~♡」

Uちゃん「クラゲさん水族館で見た時、お顔にリボンついてたよ~♡」

と、かわいいエピソードを話しながら描き進めていました♪

顔中に丸模様を描いている子もいました♪

次は、手足はすずらんテープで細く裂いていきます♪

「ほそく、ほそく、、、!!」

「もっと、ほそく、ほそく、、、!!!」

「できたよ~✨」

しゃららら~ん♪と、すずらんテープの涼し気な音が聞こえてきそうです。♪

かわいいクラゲさんが完成しました!

運動会当日、みんなのことを上から応援してくれるはずです。

当日まで少し期間がありますが、飾られる万国旗を楽しみにしていて下さいね!

これは、おまけです🌟

ある日の、あめ組(2歳児)のお部屋の様子を少しだけお届けします👀

みんなで協力し合って、色んな形の積み木をかき集めていました!

高く積んだり、倒れたりと、何度も繰り返しながらも、

子どもたちは決して諦めず力を合わせて、、、、、、

ついに

子どもたちより、たか~い✨積み木が完成です!!

嬉しくてこの笑顔です(⌒∇⌒)

傍で見守っていましたが、子どもたちが協力し合って作る姿に

成長を感じ嬉しくなる瞬間でした♪

一覧へ戻る