- ブログ
ぼくのヒーローはね・・・

年長児の男の子が不意に言った
「ぼくのヒーローは、オーガマン!世界一かっこいいんだ!」
これをきっかけに始まった、先生たちから子どもたちへのサプライズ企画。
そ・れ・は・・・?

オーガマンに来てもらおう大作戦!!
本日、大賀薬局さまより『オーガマンとちかぽんお姉さん』に来ていただき、
「手あらい・うがい・歯みがき」の指導イベントを行いました。

何も聞かされていない子どもたち。
「たのしいことがあるよ~」という先生たちの誘い言葉にのって、全クラスの子どもたちが集まってきました。

「なになに?」と、小さいクラスのお友だちも興味津々!!

まずは、ちかぽんお姉さんの登場です。
みんなで動画を見ながら、手洗いの仕方を学びました。

手のひらをゴシゴシゴシ

手首をクルクルクル

指先もシュッシュッシュ

指の間もゴシゴシゴシ
さぁ、手あらいの仕方、覚えたかな???
そろそろ、やってくるよ???
準備はいいかな???
せーの!
「オーガマーン!!」
あれ??もう一回・・・
せーの!!
「オーガマーン!!!!!!!!!」

子どもたちの元気いっぱいの呼びかけで、オーガマンの登場です!!!

想像より大きかったようで、ちょっぴり驚く子もいましたが・・・
こちらは、にっこりご満悦のお友だち♪

みんなで『手あらいダンス』をしましたよ☆
テンポは速いのですが、楽しいダンスなのでご家庭でもぜひ、踊ってみてくださいね!
にじ組(3歳児)・そら組(4歳児)・くじら組(5歳児)は、特別に記念写真も撮ってもらいました。

にじ組の子どもたちは、大きなオーガマンを目の前にちょっぴり緊張気味・・・。

そら組の子どもたちは、オーガマンが気になって気になって、なかなかカメラ目線が揃いませんでした(;’∀’)

くじら組はさすが!
オーガマンポーズもばっちり決まっています!!

楽しい時間はあっという間。
いよいよおわかれの時間です。
1人ひとりグータッチをしてもらいました。

「オーガマンの手は、硬くて強くてかっこよかった!!!」

オーガマンのかっこいい車が見えなくなるまでお見送りしました。

「またきてね~!!!」の声が、響き渡っていましたよ。

お部屋に戻ると、オーガマンに教えてもらった手あらいの仕方を思い出して・・・
ゴシゴシゴシ

ゴシゴシゴシ

ゴシゴシゴシ
どのクラスの子どもたちも、しっかり丁寧に手洗いをしていました♪

「やっぱり、オーガマンは僕のヒーロー!世界一かっこいい!」
この背中から伝わってくるRくんの熱い思いに、先生たちもうれしくなりました♡
ヒーローへの憧れが、これからのRくんの心の支えとなりますように・・・
先生たちからのサプライズ大作戦、
次はどんな楽しいことが待っているのかな?
