- ブログ
フルーチェ作り(2歳児)

先日、あめ組(2歳児)は、初めての食育体験で、フルーチェ作りに挑戦です☆
フルーチェの素が入った大きなボールを目の前に、みんな一斉に顔を覗き込み、
あま~いイチゴの香りに「いい匂いだね♪」「イチゴの匂いがするね♪」など、
興味津々な子どもたち(o^―^o)


待ちに待ったフルーチェ作り開始です🍓
まずは、ボールに牛乳を入れます!!
こぼさないように、慎重に!

次に、ひたすら混ぜます!!
おいしくな~れ♪おいしくな~れ♪

楽しすぎて、この笑顔です(^▽^)
もういいかな?✨美味しくできたかな?

そして、なんと!
今回作ったフルーチェは午後のおやつで実食☆
楽しみにしていた子どもたち・・・♪この笑顔です♡



自分たちで作ったフルーチェはもっとおいしいよね♡
パクパク・・・♪

パクパク・・・♪

スプーンが止まりません!!

「次は、どんなデザートを作れるかな~!」そんな、子どもたちの声が聞こえてきます♪
これからも、食に興味が持てるよう、食育などの経験を大切にしていきたいと思います!



