太宰府くじら保育園 社会福祉法人くじら太宰府くじら保育園

春の遠足♪(そら組&くじら組)

blog園ブログ

  • ブログ

春の遠足♪(そら組&くじら組)

春の遠足♪(そら組&くじら組)

今日はみんな楽しみにしていた遠足!!

そら組(4歳児)とくじら組(5歳児)は朝からとてもウキウキ✨

「お弁当持ってきた🍱」「遠足楽しみ!!」と、

とても楽しみにしている子どもたち☺

保育園を出発しようとすると、、、、、

「行ってらっしゃーい♪」とにじ組(3歳児)さんがお見送りをしてくれました🌟

先生たちは天気が心配で朝からソワソワしていましたが💦

無事に保育園を出発!!

しっかりと手を繋いでリードしてくれるくじら組さん

踏切で止まり、電車に手を振っていると、、、、

「フォーン!!」と汽笛を鳴らしてくれました♪

鳴らしてくれたことに、とても大喜びの子どもたちでした🚃

公園に着くとお茶のみ休憩をし、レクレーションをしました!!

まず最初に『ボール渡しゲーム⚽』

そら組vsくじら組。

リズムよく友達に渡していたくじら組🌟

そら組さんも負けずとくらいついていましたよ🔥

続いてのゲームは、『色探しゲーム☆』

まずは、簡単な色から練習!!

「みどり!」と言われ、草や帽子を触っています♪

だんだん難しくなり、探さないと見つからない色などありましたが、、、

上手に色を探せました♪

最後は、『猫さんゲーム🐈』

先生たちが猫、子どもたちがネズミになり

ネズミ(子ども達) 「猫さん猫さん何が好き?」と聞くと

猫(先生) 「リンゴ🍎」などと好きな食べ物を答えていき、

猫が「ねずみ🐀」という逃げるというゲームです。

大好きなネコさんに近付いていた子どもたち!

いきなり「ネズミ!」と言われ大慌て☺

初めてする遊びでもルールを理解して楽しく遊べました♪

自由時間でも、たくさん身体を動かしたり、

ちょっと一休みとベンチに腰掛ける姿など🌟

保育園に戻ると、楽しみにしていたお弁当の時間🍱

ニコニコしながらお弁当箱を開け、お友だちに「みて~」と見せ合いっこ!

お弁当の様子はまた後日、クラスに張り出すので楽しみにしていてくださいね♪

沢山動いてお昼寝もぐっすりのそら・くじら組でした☆

お忙しい中、おいしいお弁当を作っていただきありがとうございました♡

一覧へ戻る