太宰府くじら保育園 社会福祉法人くじら太宰府くじら保育園

お医者さんごっこ💉あめ組(2歳児)

blog園ブログ

  • ブログ

お医者さんごっこ💉あめ組(2歳児)

お医者さんごっこ💉あめ組(2歳児)

先日は、お医者さんごっこで楽しみました!

まずは、先生からの説明です。みんな真剣なまなざしですね✨

(わくわくどきどき♡)心の声まで聞こえてきました・・・♪

太宰府くじら病院には、診察室・処置室・薬局があるようですよ!

それでは受け開始です。

ちょっと覗いてみましょう。

まずは、【診察室】💉

「おねつ?」「ばいきんで~す」と、色んな病名が次々に

でてくる子どもたち♫

聴診器で、胸の音も聞いています・・・!!

赤ちゃんも、お熱があるみたいですね。

注射器の使い方も、様になってます💉

次は、【処置室】!

Aさん「足が痛いです~」

医者「足が痛いなら湿布を貼りますね~横になってくださ~い」

ベットに横になる女の子でした(⌒∇⌒)

ここには点滴も常備されています。

点滴の先を、お腹や腕に貼って治療中の子どもたちと赤ちゃん!

ベットは、患者さんでいっぱいです。

最後は、【薬局】💊

患者さんが多く、薬剤師さんも大慌てで袋に薬や湿布などを詰めます!

病院から貰った、湿布で無事に赤ちゃんも元気になりそうですね🎵

大忙しの太宰府くじら病院。

次々と患者さんはやってきますが診察終了の時間になってしまいました。

次の診察日はいつかな?

これからも、楽しい遊びを取り入れながらたくさんの思い出を

作っていきたいと思います(⌒∇⌒)

最後に少し、おまけの写真です🌟

一覧へ戻る