太宰府くじら保育園 社会福祉法人くじら太宰府くじら保育園

太宰府天満宮参拝 ⛩(くじら組)

blog園ブログ

  • ブログ

太宰府天満宮参拝 ⛩(くじら組)

太宰府天満宮参拝 ⛩(くじら組)

3月25日(火)、天候にも恵まれ、まほろば号に乗ってくじら組(5歳児)は、

太宰府天満宮参拝に行きました。

まずは、手水舎でのお清めです。

みんな丁寧に清めていましたよ・・。

一人ひとり、お賽銭をぎゅっと握りしめて、順番を待ちます。

いよいよ、参拝。

みんな、自分の思いを一つ決めて

しっかりと拝んでいました。

そして、その後は、御神牛のところへ行き、頭をなでましたよ、何回も何回も!

【頭をなでると知恵を授かる、悪い部分を触ると改善すると言われています】

そして、このポーズ。

(牛さん、恥ずかしそう・・。)

トイレ休憩、水分補給をして待っていると・・・

「先生!見て😊ゲルニカの!」という

くじら組さん・・。

⁉何だろうと思って、子どもたちの見る方に目をやると・・。

古のゲルニカ除幕式の際、身につけた自分たちの衣装を着た巫女さんでした。

それから、すぐ宮司さんも発見👀

古のゲルニカ除幕式を体験したくじら組さん、太宰府天満宮をより身近に感じながら参拝することができたようです。

3月22日(土)に卒園式を終えたばかりのくじら組さん。

もうすぐ太宰府くじら保育園を巣立ち、

それぞれの小学校へ行く期待を膨らませながら!

たくさんの思いを胸にしっかりと歩んでいってくれることでしょう。

一覧へ戻る