- ブログ
進級の準備♪

にじ組(3歳児)では、今週から給食の時間に子どもたちが自分でお皿に給食をよそって、配膳を始めました。その様子を少し見てみましょう♪

まずは、エプロンの準備が出来たら自分で椅子を運びます。
お友だちにぶつからないようにそーっと。

エプロンの着脱は、まだ難しいけれど
一人でできるところまで頑張って着ていますよ!
そして、グループ毎に呼ばれたらいよいよ、お皿に給食を盛ります。

こちらは、自分でサラダを盛っている様子です。

こぼれないように慎重によそっていきます。
後ろのお友だちも、前のお友だちの様子をそーっと見守ります。

自分の食べれる量を自分で考えていれるというのがポイントです✨
もうすぐで4歳児クラスに進級するにじ組だからこそできるんです(^▽^)

お皿によそったら、自分の机まで運ぶまでがゴールです。

自分でよそったご飯は、ひと際おいしそうです♪

今日も、おいしいご飯に感謝の気持ちを持っておいしくいただきました。