太宰府くじら保育園 社会福祉法人くじら太宰府くじら保育園

心のなかに鬼がいる?

blog園ブログ

  • ブログ

心のなかに鬼がいる?

心のなかに鬼がいる?

もうすぐ節分!節分は

冬と春を分ける日、そして

『健康に過ごせますように』

『悪いものを追いはらう』

という意味もあります。

くじら組(5歳児)の節分は

『自分の心のなかの鬼をやっつける!』

をテーマに鬼のお面作りに挑戦しました。

初めは紙袋に顔が出るようにはさみを使って穴を開けます。少し難しい作業でしたが

みんなで「どうしようか?」と考えながら

上手く切ることが出来ました!!

次は、クレヨン、画用紙を使って飾り付け!

Hちゃん「私はかわいいお面にする💗」

Yくん「どんなお面にしようかな…?」

それぞれのイメージしたお面を決めてクレヨン、画用紙、色鉛筆を使って個性豊かなお面の完成です!!

「ぼくはよわむし鬼」

「わたしは食いしん坊鬼」

「やりたくない鬼」

子どもたちの心の中には色んな気持ちの

鬼がいるみたいですね!

2月3日の節分会では、「お腹のなかの鬼をやっつける!」とお面をかぶって張り切っています。

みんなの心のなかにいる鬼をやっつけられますように…!

節分会、楽しみだね♪

一覧へ戻る