太宰府くじら保育園 社会福祉法人くじら太宰府くじら保育園

のびのび成長🍂うみ組

blog園ブログ

  • ブログ

のびのび成長🍂うみ組

のびのび成長🍂うみ組

ようやくイチョウの葉が色づき始めましたね~。

そんな、うみ組(0歳児)さんは、ちょっぴり遅れた秋を感じながら

大好きな王城神社に行きました♪

と、その前に!!

10月にも、王城神社での様子をブログに掲載していますが、興味や出来ること・関わり方がその頃から大きく変わりました!!そんな、子どもたちの成長をお届けしたいと思います♪

★【出来るようになったこと編】

今までは、自分の靴がどれか分からず保育士が探して履かせていましたが、今では自分の靴を”自分で”探して手に取るようになりました👟

神社には、傾斜面もあるのですが最初は「よそよそ・・・」と、慎重気味で保育士の手が必要だった子も、一人で上り下りが出来るようになりました✨

★【興味編】

綺麗なイチョウや落ち葉・木の実など、今の時期ならではの自然にも興味を持つようになりましたよ~🍂

じっと観察までしちゃいます・・・👀✨

「砂も気になっちゃう…!」(心の声)

飛んでいるシャボン玉にも、追いかけて小さな手で”ぎゅっ♡”と、握りしめます♪

★【関わり編】

ちょっとした段差に座っていると~??

「こっちおいで~♡」と、はっきり言葉にしてお友だちを誘うKさん♪

その言葉に気づいて隣に”ちょこん”と、座るYくん♪

お友だちとの関わりだけでなく、言葉での関わりも増えてきて微笑ましい瞬間でした♡

こちらでは、保育士と遊ぶことを楽しんでいるKくん♪

フェンスに隠れている先生と~??

いないいない~??

\ばあああーーー!!!(⌒∇⌒)/

このように、1ヶ月程の間で色んな面から大きな成長姿を見せてくれたうみ組さん(0歳児)でした!私たちも、毎日一緒に過ごしながら子どもたちからたくさんの刺激を貰っています♪これからの季節も、寒さに負けずたくさん体を動かして楽しんでいきたいと思います(o^―^o)

お留守番のお友だちも、今度は一緒にお外行こうね~♡

一覧へ戻る