- ブログ
ぎょうれつのできるそらぐみレストラン☆


今日は、子どもたちが楽しみにしていた保育参観の日。
絵本が大好きなそら組(4歳児)さんは、今日も、絵本をテーマに、親子製作を行いました☆
本日のお話は、『ぎょうれつのできるレストラン』
さぁ、そら組さん親子も、レストランのコックさんに変身!!

コック帽とバンダナを身につけて、クッキング、スタート♪

絵本の中に出てきたおいもやさんが、そら組の部屋にも登場です☆
(よーく見ると、先日の芋掘りでとれた芋もありますよ👀)

今日は、おいもやさんの芋を使って、お芋料理を作りました🍠
それぞれ作りたいもののレシピを参考にして・・・

材料を調達します。
「次は、さつまいもくりーむをとってね」
「さとういれすぎ~!!」
「あ、たまごわすれた~💦」
シェフたちのいろんな声が聞こえてきます。

そうそう!大事な芋も、お忘れなく☆
どの芋にしようかな~🍠

パカっと割ると、中から黄色の芋が出てきます。
その仕掛けに、パパママシェフたちもびっくり!

こちらのシェフ親子は、モンブランを製作中・・・
Kさんのクリーム絞り、お上手です✨
パパシェフのサポートもバッチリ◎

にこにこシェフ親子(⌒∇⌒)
クッキング楽しいね♪

こちらは、おいもグラタンの仕上げ中です!
「ちーずがとけるまでやきま~す」

メニュー表も作りました。
さぁ、準備万端☆
ぎょうれつのできるそらぐみレストラン、開店で~す!!

「きょうのおすすめめにゅーは、おいものぱふぇです。」

「ざいりょうをちいさくきるところを、がんばってつくりました」

「おねだんは1000えんで~す」
高級なものから、やさしいお値段のものまで、シェフたちの思いの詰まった料理を、一人ひとり紹介してくれました。

みんなが作ったおいもの料理、
「いただきま~す!」
「ぱふぇについてたちょこ、ままがつくったから、おいしい~♡」とTくん。

Yさんのフルーツたっぷりおいもパフェ♡
ガブっと食べてにっこり(⌒∇⌒)

だいすきなおうちの人と、楽しく過ごせて大満足のそら組さんでした。
今日のレストランごっこが楽しかったようで、午後の遊びの中でも、コック帽を被り、おままごとでクッキングを楽しんでいた子どもたちでした。
そらぐみレストランには、本当に行列ができるかも!?!?ですね✨
本日は雨の中、たくさんの保護者さまにご参加いただき、ありがとうございました。
おうちでは、本物のおいも料理をクッキングされてみてはいかがでしょうか(⌒∇⌒)
それでは、これにて閉店☆